おはようございます!
旅行に出発したのが日曜日だったので、約1週間が過ぎました。
余韻を楽しみながら、今日のブログを書いているPAPAPOPOです。
国宝のお城!国宝5城‼
2015年に国宝指定され、全国で現存天守12カ所の内の1つだそうです。
現存天守の中では広さ2位、高さ3位(12城中)だそうです。
姫路城:兵庫県にある。別名「白鷺城」で世界遺産に登録されています。
犬山城:愛知県
松本城:長野県
彦根城:滋賀県にある。昭和27年に国宝指定さている。別名「金亀城」
泊まったホテルですが、どこまで自分でも車で行けるのかわからなかったので、島根に着いた時点でサウナ活動!(サ活)ができるところを、急遽ネットで調べ
CENTURION HOTEL & SPA in島根
にしました。
シンプルかつ綺麗!
サウナ、水風呂ではありましたが、2021年に出来たばかりなので、お部屋も含めて全てが綺麗でスタッフの方々も丁寧に対応してくれました。
(ホテル専用の駐車場がないのでご注意ください:提携駐車場のみ)
出雲駅からは5分もかからないところにあります。
ゆりかご風の外気浴チェア、外気浴スペースの音楽(鳥のさえずり音楽)は最高にととのいました!
サウナ飯は、宍道湖塩ラーメンを無料で頂きました!
その他も、翌日の朝から2ndサ活したのですが乳製品無料提供がありました!
ヤクルト!腸活大事ですね!
翌日は、ゆっくりドライブしながら、萩などでも休憩をして、海鮮丼食べて、元乃隅稲成神社(赤い鳥居が有名)や角島(島にかかる橋が有名)を観光して帰ってきました!
観光地では、自分の中でだけ流行中「人が映らない写真」をどうとるか?
実践編です!笑)
日曜日ということもあり、多くの人が観光地にはいたのですが、だいぶ映り少なく撮れたように思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
少しでも役立つ情報発信を考えていきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします!