おはようございます☀
暖かいですが、春の天気で南風が強く低気圧も近づいているようです。
夕方くらいからは雨が降るようです。PAPAPOPOです。
今日のお弁当メニュー❗️
カツ丼!(冷凍の豚カツを使い、玉ねぎ、白だしで調理しました)
人参スライス
サラダとトマト🍅
冷凍のほうれん草惣菜


豪快なお弁当ができました!
完成です♪
ちょっと余談ですが・・・
今、読んでいる本「わたしの美しい庭」凪良ゆう
元々、2020年本屋大賞「流浪の月」を読んで作者のファンになりましたが、夜な夜な読んでしまいます。
「~Amazonの紹介より~」
小学生の百音と統理はふたり暮らし。朝になると同じマンションに住む路有が遊びにきて、三人でご飯を食べる。百音と統理は血がつながっていない。その生活を“変わっている”という人もいるけれど、日々楽しく過ごしている。
三人が住むマンションの屋上。そこには小さな神社があり、統理が管理をしている。
地元の人からは『屋上神社』とか『縁切りさん』と気安く呼ばれていて、断ち物の神さまが祀られている。
悪癖、気鬱となる悪いご縁、すべてを断ち切ってくれるといい、“いろんなもの”が心に絡んでしまった人がやってくるが――
<プロフィール>
凪良ゆう(なぎら・ゆう)
2006年に『恋するエゴイスト』でデビュー。著作に『神様のビオトープ』『すみれ荘ファミリア』『流浪の月』など。