おはようございます😃
晴天!太陽☀️の光が気持ち良い朝を迎えています。
空気が綺麗なのか、ベランダから遠くの山々の景色も澄んでいます。
PAPAPOPOです。


今日のお弁当メニュー!
ご飯
鮭フレーク
高菜漬け
豚カツ(昨日の夜ご飯の残り)
ほうれん草の卵焼き
ベーコン🥓
サラダとトマト🍅(水菜のサラダも入れました。水菜だと彩りが変わりますね!)
抹茶のラテ❗️


完成です♪
~サウナ活動!~(サ活!)
週末は、サウナ(ホームグランド)に行って整って、気分転換してきました。
天拝の郷福岡県筑紫野市「筑紫野 天拝の郷」日帰り温泉、家族風呂、自然食ブッフェ(バイキング)やご宴会等 (tenpainosato.com)
ここのサウナはメディケーションサウナのような静かなサウナとテレビ付きのサウナの2種類があってお気に入りです。
サウナで最近思うのですが、セルフでロウリュウできるところは、入ってくる方が、次から次に水をかけるので長くは入ることができません。
息が苦しくなるのを感じます。
筋トレはしているのですが、年齢に逆らえない今日この頃、、、、。
マスク生活が長くなった事もあるのかもしれません。
息苦しさを感じる時は、呼吸器系のトレーニングをした方が良いかもですね。
マインドフルネス
春になってきて気温が上がってきたら、ぜひハイキングなど自然界の緑に癒される環境も探したいと思います。
今日も一日頑張りましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。
下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします!