おはようございます!
台風が長崎に上陸しているのをニュースで見て
早めに今日も仕事に行かないと焦っているPAPAPOPOです。
今日のメニューは、
山菜ごはん
サラダ、プチトマト
味玉
味噌豚です
あと一食分残っているので来週も、どこかで登場予定のコンテナ保存しておいた山菜です。作り置き料理は朝から簡単です。冷凍しておいて、朝からチンしてご飯に乗せれば完成です。
その他、みそ豚も冷凍する前に味噌につけてラップにくるんで、ジップロックへ投入し保存しておきます。
お肉等もこの円安の影響打撃をうけているようです。
10月、11月ぐらいまでは円安の影響が様々な飲食品、日用品に上乗せされ、いわゆるインフレの波が来ると予想されています。
台風は強くはないようですが、九州南部だけでなく四国やなどでも被害がでているようなので、早めに行動して大雨が降る時は、少し雨宿りするなど時間に余裕をもって仕事に行きたいと思います。
今日も一日、明るく、元気に、多くのお会いできる患者様の笑顔に貢献できればと思います。ただ台風が来ているので、足元の不自由な方には注意してほしいですね。笑)
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
少しでも役立つ情報をアウトプットする!
これを目標に読んだ本や学んだ知識でまとめていきたいと思っています。
今後とも宜しくお願い致します。
PS:下に貼った本は、日ごろ本屋さんで立ち読み(あまり良くないのでしょうが・・・)する料理の本です。
作り置きや冷凍ストックする際の参考にしています。
朝から忙しいママさんに貢献すべく、40歳男性でも簡単にできるパパ飯を一緒に楽しんでみませんか?朝からママの「ありがとう!」と「笑顔!」が増えること間違いなし?と願いつつ。。。。笑)
簡単!冷凍ストックおかず | ||||
|
朝1分のおべんとう作り | ||||
|