PAPAPOPOの部屋

読んで学んだ本の紹介や毎日作る簡単お弁当についての雑記ブログです

お弁当! 簡単弁当! 40歳代パパ飯!

おはようございます!

 

 

最近、コメントを頂けるようになり嬉しくなって、今日も続ける、自分が投稿しながら続けたいために、お弁当写真を撮っているPAPAPOPOです。

f:id:PAPAPOPO:20220727071808j:image

今日の土台には、煮物、厚揚げの焼いたものを乗せました。

 

煮物は、がめ煮筑前煮って言われているものですが、以前はこんなもの食べなかったので歳をとったってことですよね。

 

「ゴーヤ」を好んで食べるようになった時も思いました・・・。

今日のメニュー

ふりかけご飯

冷凍白身魚のフライ

筑前煮(レンコン、鳥肉のこま切れ、こんにゃく、人参など)、厚揚げ

目玉焼き

ウインナー

サラダ、トマト🍅

「簡単弁当!」続けられるが目標なので、卵も卵焼きや目玉焼きでなく、割るときに失敗しても気にならないよう畳んだだけで完成!、ウインナーも卵焼きの隣で焼いただけ、夕飯の残りものなどは、冷凍庫、冷蔵庫にあるものを乗せるだけ。

今日はシンプルを「映えなし」、「詰めただけ」、でも「続けられる簡単」を意識しました。

 

投稿しようとすると、なぜか最近、色々と手の込んだ料理をお弁当に入れてしまっていたので、今日はあえてシンプル、かつ時短を意識して作りました!

 

「赤」、「黄色」、「緑」を彩りとして盛り付けすると、美味しそうにできるって「本」に書いたあったことのみ活かしています!

 

皆さんからのコメントの多くは、やっぱり「蓋閉まりますか?」って心配の質問を頂きます。本当にコメントありがとうございます!活力!続ける楽しさをもらってます。

 

開けてびっくり‼️って事は、たまにありますが

なんとか「閉まってます」笑)

昨日の朝、キョロキョロ見ながら出勤したら、大きな、面白い鳥がとまってました!

キョロキョロ見ながらパノラマビジョン出勤をしていたらいた鳥!サギ?なんですかね??

「パノラマビジョンで」(疲れない体をつくる コロナでの不安、コロナ後に求められる安心! - PAPAPOPOの部屋 (papapoporoom.com))で朝一散歩、出勤して健康意識を変えていきたいです!

 

きれいな盛り付けの参考は「本」を見て勉強しています!