PAPAPOPOの部屋

読んで学んだ本の紹介や毎日作る簡単お弁当についての雑記ブログです

今日のお弁当! そぼろ丼! 3色?4色丼!

おはようございます😃

朝からフライパン🍳料理、コンテナ料理、フル活用のPAPAPOPOです。

 

 

f:id:PAPAPOPO:20221227075744j:image

今日のお弁当メニュー

ご飯

鶏そぼろ

卵焼き

ほうれん草、にんじんの和え物

サラダ🥗

実は、もうひとつ隠れています。。。

サラダの下に鮭フレーク

 

全く見えません。

完成です♪

 

今日も一日頑張ろう!

 

【今日の豆知識】

鶏肉:脂質が少なめで低カロリー

鶏肉は、牛肉や豚肉に比べて脂質が少なく低カロリーの食材です。鶏ささみ肉や、皮をはいだ鶏むね肉は、特に、高たんぱく・低脂肪・低カロリーで、体の代謝を助けるビタミンB6※1などの含有量が他の部位よりも豊富です。疲労回復に効果的とされるイミダゾールジペプチド※2も、鶏むね肉に多く含まれていると考えられています。パントテン酸はビタミンB群の一種で、糖質や脂質の代謝を助けるほか、ストレスをやわらげる副腎皮質ホルモンの合成にも使われます※3

※1:厚生労働省 『「統合医療」に係る 情報発信等推進事業』 eJIM
※2:日本補完代替医療学会誌 第 6 巻 第 3 号 2009 年 10 月:123–129
※3:化学と生物Vol.46 No.6 2008: 400-404

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。

 

下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。

 

今後ともよろしくお願いいたします!