PAPAPOPOの部屋

読んで学んだ本の紹介や毎日作る簡単お弁当についての雑記ブログです

今日のお弁当! カツ丼! お口の中では。。

おはようございます。

すっかり秋です。

PAPAPOPOです。

 

f:id:PAPAPOPO:20221020075916j:image

今日のお弁当メニュー

ご飯

玉ねぎと卵を麺つゆで炒めました

人参🥕

サラダ🥗とトマト🍅

豚カツ

黒豆

いりこ

完成です❗️

 

「お金のこと」

資産形成、資産運用

ここまでくると「投資の勉強をしない!運用しない!」って選択肢は逆にないような気がしています。時間、分散、世界!(時間分散、投資タイミングの分散、世界経済への投資分散)ポートフォリオが大事ってことですね!

 

今朝は、円安の効果(約149.8円!32年ぶりの円安!2022.10.20 AM8:40現在)で、海外で働く日本人が、豪遊しても貯金が貯まっている!

ってニュースをやっていました。

 

カナダでバイト(日本料理:焼き鳥屋さんや居酒屋)して40~45万!すごっ!

オーストラリアの工場で働いている方は、月収70万!やっぱりすごっ!

 

「ワーキングホリデー」制度

30歳までとのことでPAPAPOPOは年齢的に無理ですが・・・

「出稼ぎ日本人!」ってことです。

 

勤務時間2時間少ない!

休み 月9日→12日以上!

月収40万以上!

自国で働くよりも海外で働いたほうが収入が高いので、以前は日本に某国の方々が出稼ぎに来ていたのが過去のこと。。。。

 

っていうよりも、日本が世界の中で唯一労働市場で負けているだけのように感じます。

ただ英語を話せないと仕事できないですね。。。笑)

 

海外資産(ドル建てなどの)を持つことで、少しは違ってくるとは思いますが、今まで何も海外資産を持っていない場合では、半年(円110円ぐらいだったので・・・)で45~50%も円の価値が下がったことを考えると大変なことが起こっているのだと思います。

 

(投資は、個人の責任で!ってことですが、時代が良かったこともあり後悔したことはありません。銀行金利と比較すると資産の増え方は10年我慢すれば最高です!)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。

 

下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 ためて、ふやして、進化する。

資産形成なら <<ひふみ投信>> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★ ひふみ投信の特徴 ★★ ┏━━━━━┓  ┃特徴 1  ┃ ■ 主に日本の成長企業に投資します ■ ┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  お客様からお預かりした資産を、主に日本の成長企業に投資することで  お客様の長期的な資産形成を応援するとともに、日本の未来に貢献します。 ┏━━━━━┓  ┃特徴 2  ┃ ■ 守りながらふやす運用に挑戦します ■ ┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  基準価額の上下動に伴うお客様のハラハラ、ドキドキ感をできるだけ軽減し、  かつ着実なリターンを目指した「守りながらふやす」運用に挑戦します。 ┏━━━━━┓  ┃特徴 3  ┃ ■ 顔が見える運用 ■ ┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナーや動画配信などを通じてお客様とのコミュニケーションをはかり 大切なお金を安心して任せていただける存在を目指します。

ひふみ投信の口座開設は

こちら⇒ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NH12P+61B8KY+4C2C+5YZ77