PAPAPOPOの部屋

読んで学んだ本の紹介や毎日作る簡単お弁当についての雑記ブログです

健康

運動、心身の健康、睡眠、食事等についてのカテゴリー記事

今日のお弁当! ミートボール! 簡単弁当! 山登り! 久住連山登頂!

こんにちは! お盆の連休でお休みだったので、朝から久しぶりにお弁当作りをしました。 PAPAPOPOです。 まずは遊びの報告! 8月14日、大分にある「久住連山」に登ってきました! 「牧ノ戸峠」からアタックです! 早朝から登ったにもかかわらず、下山する人…

今日のお弁当! 冷凍食品! 詰めただけ弁当! 山登りでリフレッシュ!

おはようございます☀ 今週から台風の影響で天気が荒れそうなので、週末のお出かけ連続でしたがリフレッシュ目的に山登りしてきましたPAPAPOPOです。 道なき道をゆくって感じでした! 頂上は、開放感があり、心地よい風が吹いていたので、岩山の上でのお昼ご…

今日のお弁当! 鶏肉ののっけ弁当! 炭水化物に炭水化物! 福岡の宝満山登頂!

おはようございます。 PAPAPOPOです。 昨日は、山登り!&サ活(サウナ)の1日でした。太宰府にある宝満山という福岡では小学生の遠足で行くような山なのですが普通にきつい 岩山を登りきった頂上には福岡を一望できる景色が広がっていました。 山道のはじま…

今日のお弁当! 和食弁当! 鰤塩焼き! 海苔入り卵焼き! 豊後大野市のテントサウナ!

!おはようございます。 朝が少し寒く感じます。 ゴールデンウィーク明けで仕事モードに戻すのに時間がかかりそうなPAPAPOPOです。 パパぽぽ(@papapopo.room) • Instagram写真と動画 「豊後大野市」にある「稲積水中鍾乳洞」に連休中に行ってきました! 温泉…

今日のお弁当! 豪華サイコロステーキ弁当! 肉肉弁当!

おはようございます PAPAPOPOです。 いよいよ5月!暦通りの出勤ですが、頭の中はゴールデンウィークに突入です! 山登り初心者ですが、連休中に初登山しようと準備をしています。 昨日は靴を買いました!MERRELL 登山用トレッキングシューズ メレル メンズ …

今日のお弁当! 詰合せ弁当! ぶり焼き! レバーの甘露煮! 血管年齢がヤバい!

おはようございます☀ ちょっと気になる事が。。。 職場で、新しい検査機器が導入されたので、早速やってみました! 血管年齢の測定です。 結果は・・・・・PAPAPOPOです。 ランキング参加中お弁当 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK…

今日のお弁当! 鮭弁当! 和食弁当!

おはようございます 今日は一日天気が不安定、崩れる時もありそうです! PAPAPOPOです。 昨日は、天気の良い過ごしやすい秋の空に久しぶりに行ってきました! 「那珂川 清滝」 「サウナ活動=サ活!」 papapoporoom.com のためではありますが福岡の中でもお…

夏こそ代謝を上げよう! Tarzan 2022年8月25日号を読んでの感想!

今回のテーマは「代謝!」でした! 夏の暑さのピークは過ぎてきましたが、まだまだダイエットには間に合います。 というよりも代謝を挙げて、ダイエットするのに季節なんて関係なし! 逆に実は、夏の代謝は下がりぎみ。 ここからが、ダイエットにはいい季節…

男も女も…鍵を握るのはホルモンだった! Tarzan 7月号が凄かった! パート2

こんばんわ!PAPAPOPOです。 OUTSET これまでの人生でモテ期を経験したことがないのは口下手だから? 更年期?少しでも症状緩和、楽に生活を送りたい パワー漲るチカラめし!ホルモンを引き出すパワー‼ ってことなどに興味、気になる方には、ぜひ以下も読ん…

男も女も…鍵を握るのはホルモンだった! Tarzan 7月号が凄かった! パート1

今回(2022年7月号)のTarzan! 表紙の写真とキャッチワードに惹かれます! 願いを叶える! 無理なく痩せたい! ストレスに強くになりたい! 効率よく筋肉をつけたい! 病気知らずになりたい! 異性への理解を深めたい! いつまでも若々しくいたい! ホルモ…

今日のお弁当! 今週ラストは、鶏そぼろ二色丼!

おはようございます! お弁当作りで料理して、洗濯を手伝って暑いベランダで格闘し、 忙しい朝だった~と一息ついて、お弁当ブログを書いているPAPAPO POです。 コンテナ料理で冷凍しておいた、鶏そぼろを使いました。 レンジでチンでも作れるらしいのですが…

糖質OFF! 痩せるルール! 本の紹介

こんばんわ。 日中、暑い夏の日差しのなか、自転車に乗って仕事から帰ってきたので アイスクリームのように溶けそうになっているPAPAPOPOです。 今日のテーマは、「血糖値」です! 少し前に発売された本の内容ですが、糖質OFFのことについて、血糖値のことに…

コロナ! マスク生活! 令和の時代は「肺活!」が大事!血管、血流を良くする!

昭和は脳活、平成は腸活、令和の時代は「肺活」だ! おはようございます! こんなフレーズに興味があり読んだ1冊を紹介したいPAPAPOPOです。 Tarzan (ターザン) 2022年 6月9日号 No.834 [強い血管、巡る血流]【電子書籍】[ Tarzan編集部 ]価格: 550 円楽天…

疲れない体をつくる コロナでの不安、コロナ後に求められる安心!

こんばんわ。 PAPAPOPOです。 今日、紹介したい本は、定期購読している「Tarzan」 体にとっていいこと!良いこと!が、本当に詳しく載っています! ただし詳しすぎて難しいと思う時もありますが。。。笑) そこで簡単かつ、わかりやすく、身体に良いことを紹…

サウナ! 「ととのう」入浴法! 勝手に九州「サウナ施設ランキング!」

こんばんわ! 今日も真夏の太陽に体が悲鳴をあげそうです! 暑い日が続いていますが皆さんは夏バテなどしてないですか? そんな暑い夏に、心身をリセットするためにお勧めしたいのが・・・ 「サウナ!」 サ活大好き~PAPAPOPOです! 今日は、大好き!サウナ…

本の紹介! オートファジー! 痩せる! 若返り! 

こんばんわ!PAPAPOPOです。 今日は、朝の情報番組で「オートファジー」についてやっていた内容について、私見も含めてまとめて、参考になる本を紹介させて頂きたいと思います。 オートファジー(自食作用):オート(自分)+ファジー(食べる)? なんだ?…

本の紹介! 究極のマインドフルネス メンタリストDaiGo 

おはようございます。 PAPAPOPOです。 脳疲労をとりたい。モンキーマインドを消したい! 睡眠の質を向上したい 疲れがとれない。体の疲れを感じる。改善するにはどうすればよいの? という疑問や悩みをお持ちの方に読んでほしいと思いまとめています。 「最…

島根遠征! 出雲大社! 最高!

おはようございます! PAPAPOPOです。 有給休暇とって島根にきました! 理由は、 出雲大社にお参り!島根の観光! あとは、「サ活」のため! 色々な観光地で、なるべく「人が映り込まないようとる写真」にはまってます! もちろんコツがあります!笑) 国宝 …

脳科学!×瞑想!で集中力が高まる 「最高の休息法」 レビュー

The Neuroscience of Mindfulness 世界のエリートがやっている「最高の休息法」脳科学×瞑想で集中力が高まる 著:久賀谷 亮 この「本」を読んだ学びをレビュー、まとめていきます

肩関節の痛み!実は四十肩、五十肩だけではない!腱板という筋が断裂しているかもしれません!

おはようございます。 PAPAPOPOです。 今日の内容は、「肩の痛み」です! (40代以降の肩の痛みで多い症状の話しをしていきます) 整形外科では、コロナ禍による在宅ワークやマスク生活が増えたことが原因で、肩こり含め肩周囲に痛み、肩甲骨が動いていない…

夜、きちんと寝てますか? 睡眠の質を変える! 脳腸相関! 腸の健康!

こんばんわ。 PAPAPOPOです。 今日は、「睡眠の質」について考えていきたいと思います。 睡眠の質が悪い。寝ても寝ても朝から疲れがとれない。すっきりしない人 梅雨本番!寝苦しい!寝つきが悪い!「睡眠の質」を改善したい人 夜中に何度か起きる。目が覚め…

脳腸相関 ビフィズス菌 乳酸菌 腸の健康が健康を変える!

こんにちわ。PAPAPOPOです。 今日も脳と腸の関係性と腸の健康について勉強したことを自分が忘れないためも記録しておきたいと思っています。 腸の働き 「毎日、朝からダル重。。寝ても寝ても疲れがとれない」ってCMあるよね。とにかく睡眠の質が悪い! お腹…

脳腸相関! 過敏性腸炎 「うつ病」との関係 食事とマッサージ

今日の朝、某テレビ番組を見ていたら「脳腸相関」について話しをしていました。 最近、お腹の調子が良くない 毎日、疲労感がとれない 辛い物や刺激物にお腹の調子が悪くなる(ニンニクや豚骨ラーメン。。。私も大好きなのですが、食べるとすぐにお腹が痛むん…

腰痛に対する治療方法

はじめまして。Yasuです! 整形外科クリニックに勤務する理学療法士です。 健康について考え、少しでも多くの方の痛みに寄り添うため情報発信していきたいと思いブログをはじめました。 第1回目のテーマは「腰痛」 腰痛の原因として最も多いのは、不良姿勢…