PAPAPOPOの部屋

読んで学んだ本の紹介や毎日作る簡単お弁当についての雑記ブログです

今日のお弁当! そぼろ丼! 5色丼? 40歳代パパ飯! コミュニケーションスキル!

おはようございます😃

風は冷たいですが、天候に恵まれた気持ちの良い朝を迎えています。

PAPAPOPOです。

 

 

f:id:PAPAPOPO:20230330075655j:image

今日のお弁当メニュー❗️

ご飯

鶏そぼろ(茶色)

卵焼き(黄色)

トマト🍅(赤)

ブロッコリーとサラダ(緑)

マヨネーズ、焼売(白)

ちゃんと5色が揃っています。

完成です♪

 

余談ですが・・・

雑談力

会話力

コミニケーションスキル

 

最近、外部の方々との仕事も戻りつつあり学ぶ事も多くなり、日頃の会話力についても悩んでいます。あるがまま、自分らしくとは思っているのですが・・・。

気遣いできない上司っていますもんね。

自分は、仕事する時に割り切りたいと思うのですが、できるだけそういう上司に自分がならないようにと思ってしまうので自分から学びたいと思います。

 

自分は良いと思って話していることでも、相手を不快にしてしまう言い方、相手を気遣う言い方、接遇にもなってくるので、4月から新しいスタッフ(新人教育)を迎えるにあたり、また現状の他のスタッフとのコミュニケーションをとる時の参考にしたいと思います。

 

2冊、見つけました!

読んで納得の内容です。

 

1冊は、バチュラー シーズン4にでていた「黄皓さん」の本です。

 

 

今日のお弁当! 牛肉炒め! 簡単弁当!

おはようございます😃

天気が良く気分がいい日です。

お花見日和が続いていますね。

PAPAPOPOです。

 

 

 

f:id:PAPAPOPO:20230329075001j:image

今日のお弁当メニュー❗️

ごはん

サラダとトマト🍅

牛肉炒め(玉ねぎ、牛肉!)

明太子パスタ(目玉焼きの下に入っています)

目玉焼き🍳

完成です!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。

 

下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

今日のお弁当! 詰合せ弁当! ぶり焼き! レバーの甘露煮! 血管年齢がヤバい!

おはようございます☀

ちょっと気になる事が。。。

職場で、新しい検査機器が導入されたので、早速やってみました!

血管年齢の測定です。

結果は・・・・・PAPAPOPOです。

 

実年齢40歳代のはずが、なんと77歳‼

理由もはっきりしていますが。。。後半で。

 SHElikes(シーライクス)

今日のお弁当メニュー!

ごはん
ふりかけ

サラダとトマト

ブロッコリー

ぶりの甘酢南蛮漬け(スーパー総菜)

鶏レバーの甘露煮(スーパー総菜)

ウインナー

完成です。

今日は、出勤がはやく時間がないので、お弁当作りをサボりました。

こんな日があっても良いですね。

 

血管年齢が高くなる!

血管年齢測定しませんか?

詳しいデータになるのですが、私の場合は、下半身(両足)の問題のようです。

基本的に、上半身しか筋トレしていないので、下半身が衰えているようです。

また、たばこ(喫煙との関係)は吸わないのですが、アルコールとの関係(飲酒量と毎日飲むか否か)が言われています。お酒の量、休肝日を考え直した方が長生きできそうですね。

 

その他、血管年齢に関与する因子

  • 食事は満腹になるまで食べる
  • 肉や揚げ物が好き
  • 丼物やカレー・パスタ・ラーメンなど単品料理をよく食べる
  • インスタント食品やスナック菓子をよく食べる
  • あまり歩かない
  • 運動はほとんどしない
  • 以前と比べて太った
  • 睡眠不足が続いている
  • ストレスが多い
  • 喫煙している
  • 毎日お酒を飲む

いくつ当てはまりますか?

PAPAPOPOのように、アルコールを毎日飲む!歩かない!、また定期的に運動していても上半身、下半身で偏りがある運動しかしていない場合もデータは悪くなっていたので難しいところですが。。。。

職場スタッフには、「ストレスですか?」って笑)

睡眠の質も今一度、見直しします!

 

やっぱり食事で気を付けることが一番。

特に塩分量ですね。

 

海藻や野菜、かぼちゃやトマトは良いとされているので積極的に食べたいと思います。

また魚や大豆などに含まれる良質なたんぱく質は、内皮細胞の新陳代謝を促し血管を強くします。イワシやサバなどの青魚は、良質なたんぱく質に加え動脈硬化の予防効果を持つDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)といった脂肪酸が豊富なのでよいとされています。

今日のお弁当に、ぶりの南蛮漬けを入れているのは、このためです!

 

今日も一日頑張りましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。

 

下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

  ひふみ投信:文章 ためて、ふやして、進化する。     資産形成なら <<ひふみ投信>> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★ ひふみ投信の特徴 ★★ ┏━━━━━┓  ┃特徴 1  ┃ ■ 主に日本の成長企業に投資します ■ ┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  お客様からお預かりした資産を、主に日本の成長企業に投資することで  お客様の長期的な資産形成を応援するとともに、日本の未来に貢献します。 ┏━━━━━┓  ┃特徴 2  ┃ ■ 守りながらふやす運用に挑戦します ■ ┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  基準価額の上下動に伴うお客様のハラハラ、ドキドキ感をできるだけ軽減し、  かつ着実なリターンを目指した「守りながらふやす」運用に挑戦します。 ┏━━━━━┓  ┃特徴 3  ┃ ■ 顔が見える運用 ■ ┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナーや動画配信などを通じてお客様とのコミュニケーションをはかり 大切なお金を安心して任せていただける存在を目指します。 ひふみ投信の口座開設はこちら⇒ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NH12P+61B8KY+4C2C+5YZ77

今日のお弁当! 簡単弁当! 本の紹介!「Life Kinetik」脳が活性化する世界最先端の方法!

おはようございます🌞

桜が満開🌸

今週末までは楽しむ事ができそうですね。

PAPAPOPOです。

 

今日の土台に、じゃがいもをハーブソルトで味付けして入れています。

 

 

今日のお弁当!

ご飯

海苔、ふりかけ

サラダとトマト🍅

冷凍食品の春巻き

ウインナー

目玉焼き🍳(破れてしまいました。。。)

完成です♪

 

〜本の紹介〜

仕事の本ですが面白かったです。

早速、治療に活かしたいと思います!

 

科学的検証に基づく効果を発揮!

さらに脳の働きに関する最新情報を得られ、どう行動すればいいかがわかる!

1日10分、1週間60分やれば身体をより自由にコントロールできる。

そんな頭書きから本は始まります。

 

例えば、

頭が良くなる!

運動神経がアップする!

認知症を予防できる!

集中力が高まる!

ストレスが減る!

記憶力が増す!など

 

人間の能力が飛躍的に向上する唯一無二のメソッド、ついに日本上陸!

これは単なる脳トレではなく、自分の持っている能力を最大限発揮して、人生を幸せに生きる方法論!

 

FC今治オーナー、元サッカー日本代表監督:岡田武史氏

脳科学者:茂木健一郎氏も絶賛!

 

この本を読むことで、次のような事を知ることができると書かれていました。

  1. どうしたら、高齢になっても魅力ある生活を楽しむことができるのか?
  2. もっと楽に日常生活を送ったり、夜にリラックスしたりすることができるのか?
  3. もっと友人を増やし、いろいろなことに敏感になり、脳の健康を維持できるのか?
  4. どうしたら、交通事故などの危険な状態を回避したり、危険な状況に陥ってもそれに完璧に対処したりすることができるようになるのか?

 

どのようにして「Life Kinetik」が生まれたのか?

「学習と神経科学」

新しい動きを練習して、その動きができるようになると、脳細胞同士のつながりが増え、脳が活性化される。ただし脳細胞同士のつながりを増やし続けるためには、つねに慣れていない新しい動きを練習していかなければなりません。ですから、練習してその動きになれてしまったら、ほかの新しい動きに切り替えていく必要があります。

 

こうした「慣れていないこと」を練習していく方法は、体育教師であり理学療法士であるヴィンフリート・メックによってすでに考案され、「ブレインフロー法」と名付けられています。筆者は、このブレインフロー法の独占権を得て、これをさらに発展させ、脳を活性する手法として「ライフキネティック」を開発!

 

某球団選手たちもキャンプでやっていました!

 

今日のお弁当! 唐揚げ! しらす入り卵焼き! 40歳代パパ飯!

おはようございます😃

朝から雨です。天気が悪い日がしばらく続きそうですね。

昨日のスタッフ達との別れを悲しんでいるようで。。。。

PAPAPOPOです。

 

 SHElikes(シーライクス)

 

f:id:PAPAPOPO:20230323081052j:image

今日のお弁当メニュー!

ご飯

ふりかけ

サラダとトマト🍅

ブロッコリー🥦

唐揚げ

しらす入りの卵焼き

ウインナー

完成です♪

 

カロリー高そうですが、おいしそうにできました。

最近、サウナ活動できていないため、運動しながら体重コントロールをしたいと思います。食事、運動、睡眠の質を保ちながら、40歳代の不安定な心身コントロールを維持していきたいとあらためて感じています。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。

 

下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

今日のお弁当! 炒飯! 焼売! 中華弁当!

おはようございます😃

年度末は、別れと出会の季節です。

PAPAPOPOです。

 

話しは違いますが、昨日のオイスタバーでのランチ写真!

もう季節的に生ガキは最後になりそうですね。

また今日から仕事頑張れる気がします。

 

では早速、お弁当いってみたいと思います。

朝からフライパンで炒飯を作りました!

f:id:PAPAPOPO:20230322080036j:image

今日のお弁当メニュー❗️

炒飯(ベーコン、玉ねぎ、にんじん、たまご、中華だし、醤油、塩コショウなど

サラダとトマト🍅

冷凍の海老入りフライ

冷凍の海老焼売

ほうれん草の惣菜

完成です!

今日は、スタッフの送別会。。。。

なんか複雑な気持ちですが、巣立つスタッフのこれからの人生を、新しい事へのチャレンジを心から応援したいと思います。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。

 

下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

  ひふみ投信:文章 ためて、ふやして、進化する。     資産形成なら <<ひふみ投信>> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★ ひふみ投信の特徴 ★★ ┏━━━━━┓  ┃特徴 1  ┃ ■ 主に日本の成長企業に投資します ■ ┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  お客様からお預かりした資産を、主に日本の成長企業に投資することで  お客様の長期的な資産形成を応援するとともに、日本の未来に貢献します。 ┏━━━━━┓  ┃特徴 2  ┃ ■ 守りながらふやす運用に挑戦します ■ ┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  基準価額の上下動に伴うお客様のハラハラ、ドキドキ感をできるだけ軽減し、  かつ着実なリターンを目指した「守りながらふやす」運用に挑戦します。 ┏━━━━━┓  ┃特徴 3  ┃ ■ 顔が見える運用 ■ ┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナーや動画配信などを通じてお客様とのコミュニケーションをはかり 大切なお金を安心して任せていただける存在を目指します。 ひふみ投信の口座開設はこちら⇒ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NH12P+61B8KY+4C2C+5YZ77

 

今日のお弁当! ミックスフライ! きんぴら入り卵焼き! 変な家!読みました

おはようございます☀

ここ最近、卵🥚、3倍ぐらいになっていますよね。

高くないですか?というより、それでもスーパー売り切れしてました。

(鳥インフルエンザの影響で、卵が高騰!品切れ状態ということですね)

PAPAPOPOです!

 

 

f:id:PAPAPOPO:20230320075246j:image

今日のお弁当メニュー

ごはん

鮭フレーク

ミックスフライ(海老フライ、アジフライ:昨日の夕ご飯の残りです)

きんぴらごぼうの卵焼き

ウインナー

サラダとトマト🍅

完成です(^^♪

 

変な家

ミステリーホラー小説なのですが、夜な夜な読んで面白さに止まらなくなりました。

ただ読み終わった後も、物音に一人恐怖しました。笑)

作者は、雨穴さん。

デビュー作らしいのですが、すでに「変な絵」という2作目も店頭に並んでいました。

店頭ランキングでは、なんと1位‼。

読んで納得の1冊でした。

2024年春には映画が公開される予定になっているようで、おそらく劇場で恐怖体験すること間違いなしです!

 

~Amazonよりあらすじ~

変な家 | 雨穴 |本 | 通販 | Amazon

正体不明のホラー作家兼YouTuber・雨穴氏、衝撃のデビュー作!!
「読み出したら止まらない」と大反響
売れ続けて50万部突破! 映画化2024年春公開(現在製作中)!
YouTubeでなんと1000万回以上再生!
あの「【不動産ミステリー】変な家」には
さらなる続きがあった!!
謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋——
間取りの謎をたどった先に見た、
「事実」とは!?
知人が購入を検討している都内の中古一軒家。
開放的で明るい内装の、ごくありふれた物件に思えたが、
間取り図に「謎の空間」が存在していた。
知り合いの設計士にその間取り図を見せると、
この家は、そこかしこに「奇妙な違和感」が
存在すると言う。
間取りの謎をたどった先に見たものとは……。
不可解な間取りの真相は!?
突如消えた「元住人」は一体何者!?
本書で全ての謎が解き明かされる!

 

<目次>
第一章 変な家
第二章 いびつな間取り図
第三章 記憶の中の間取り
第四章 縛られた家

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。

 

下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

今日のお弁当! 牛丼! 目玉焼き! 温野菜と炒め椎茸!

おはようございます!

昨日の夜、後輩を連れて行ったお店でヤバイやつ見つけました。

PAPAPOPOです!

 

 

f:id:PAPAPOPO:20230316074704j:image

大海老フライ🦐のタワー

焼鳥を食べに行って、まさかの大海老!

タルタルソースに刺さっていてます!

いくら、キャビアが乗っています!

フランスパンもついていて、

後輩が、タルタルが苦手という事で、1人で食べました。笑)

f:id:PAPAPOPO:20230316074950j:image

今日のお弁当メニュー❗️

牛丼

炒め椎茸

カニカマ

ブロッコリー🥦(マヨネーズ入り)

トマト🍅

目玉焼き

完成です!

まだまだマスク生活しながらではありますが居酒屋も予約が取れなかったり、街に人が多く、コロナ生活と共に、自分たちなりのアフターコロナ生活が戻ってきている感じですね。

 

今日も良い1日でありますように🙏

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。

 

下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 SHElikes(シーライクス)

 

 

今日のお弁当! 焼鮭! 和食弁当! 40歳代おっちゃん弁当!

おはようございます😃

春の風が強く、寒く感じる日が続いていますが、

日中は上着を羽織らなくても心地よいと感じる気温にもなってきたと思います。

外来やっていても、寒暖差アレルギーや花粉症をお待ちの場合は、辛い人が増えてきたように思います。PAPAPOPOです。

 

 SHElikes(シーライクス)

今日のお弁当の土台には、海苔を敷詰めました。

和食と言いながら、美味しそうな「韓国のり」を見つけました!

ふりかけの代わりに使っていきたいと思っています。

 

今日のお弁当メニュー❗️

ご飯

韓国海苔のふりかけ

焼鮭!でかい!

(この赤のビックリマーク!
おじさんしか使わないと娘たちに指摘されました。w)

時代の変化って大変ですね~

ウインナー

目玉焼き🍳

サラダとトマト🍅

完成です♪

 

今日は、久しぶりに外食で、ガッツリした肉食になる予定なので、バランスよく昼食は魚料理にしてみました。朝からグリルを使うのは片付けなど忙しく感じますが、一手間かけた分、美味しく頂きたいと思います!

 

年度末に向けて何かと忙しく、慌ただしくなってきましたが、一つ一つ目の前にある仕事を片付けながら前を向きたいと思います!

今日も1日頑張ろう!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。

 

下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

今日のお弁当! 中華! 麻婆豆腐! 餃子! 40歳代パパ飯!

おはようございます☀

アメリカ発の金融機関の破綻の影響が気になるところですが。。。

リーマンショック以来の金融機関破綻で、外国債を抱えている投資信託、円高(安全買い)、金の価格上昇に振れることなどは影響が強そうですね。

でも気にせず長期、分散(世界株式、時間、買うタイミング)、コツコツ何も気にせず積み立てる!長期投資家のPAPAPOPOです!

 

 

 

今日のお弁当は、白色を基本として、赤入れていく意識をしてまとめてみました!

今日のお弁当メニュー!

ごはん

サラダとトマト

キャベツの千切り

温野菜のサラダ(人参、かぼちゃ、コーンなど)

(たまごの下にサラダチキンと一緒に入っています!コンビニ100円サラダ)

サラダチキン(藻塩味つけ)

麻婆豆腐

たけのこの水煮

ぎょうざ

味玉

麻婆豆腐をかけて麻婆豆腐丼!にして食べたいと思います!

 

今日も晴天に恵まれて朝から気分の良い一日が始まりました!

今日も一日頑張りましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。

 

下のボタンから「読者になる!」、「いいね!」など、また感想、コメントなど直接頂けると明日からの励みになります。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

 

ためて、ふやして、進化する。

    資産形成なら <<ひふみ投信>>

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★ ひふみ投信の特徴 ★★

 

┏━━━━━┓             

┃特徴 1  ┃ ■ 主に日本の成長企業に投資します ■  

┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             

 お客様からお預かりした資産を、主に日本の成長企業に投資することで

 お客様の長期的な資産形成を応援するとともに、日本の未来に貢献します。

 

┏━━━━━┓             

┃特徴 2  ┃ ■ 守りながらふやす運用に挑戦します ■

┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             

 基準価額の上下動に伴うお客様のハラハラ、ドキドキ感をできるだけ軽減し、

 かつ着実なリターンを目指した「守りながらふやす」運用に挑戦します。

 

┏━━━━━┓             

┃特徴 3  ┃ ■ 顔が見える運用 ■     

┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             

セミナーや動画配信などを通じてお客様とのコミュニケーションをはかり

大切なお金を安心して任せていただける存在を目指します。

 

 

ひふみ投信の口座開設はこちら⇒ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NH12P+61B8KY+4C2C+5YZ77